お知らせ・コラム
9月の「がん征圧月間」に合わせ、がんに向き合う山口の団体ポポメリーでは、がん患者支援に繋がる市民公開講座「すべての人に知ってほしい“がん情報”」を企画しました。どなたでもご参加いただける無料の講座です。
当日は、ピンク色のゆるキャラ「おごりん」と山口県の取り組む「やまぐち3070・ピンクリボンキャンペーン」に関心を持っていただけるよう受付付近でPRしてます。
皆様のお越しをお待ちしています。
テーマ:すべての人が必要なときに信頼できるがん情報を得られる社会
日 時:令和7年9月14日(日)12:30~16:00(受付開始11:30)
場 所:山口県健康づくりセンター(山口市総合保健会館)
(山口市吉敷下東3丁目1-1)2階 多目的ホール
参加費:無料
申し込みURL
https://forms.gle/3pL4DM6jKhdTo9zj9
※申し込み締め切り9月5日 席に余裕がありますので当日参加も可能です。
内 容:がんの正しい(確かな)情報との向き合い方を学ぶ講座です。
山口県よりがんの現状と課題をお伝えいただき、がん経験者の三好綾さん(鹿児島)が体験を語り、国立がん研究センターの若尾文彦先生が、信頼できる「がん情報」をわかりやすく伝えます。がんになっても、ならなくても役立つ内容となっています。""もしも""の備えとして、自分と大切な人のために山口県で、がんとの共生を一緒に考えてみることができます。
際しくはこちら、
ポポメリーのホームページ
https://popomerry.com/
健康やまぐちサポートステーションのホームページ
https://kenko.pref.yamaguchi.lg.jp/event/
お問い合わせ先
ポポメリー
TEL:090-4808-8081(藤本)
Mail:popomerrypopo@gmail.com



